ドクターデンタルワンをレビュー。解約時に気をつけること

ドクターデンタルワン おすすめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは O’KNEEです。

このブログでは犬との暮らしに関する内容の記事を書いています。

歯磨きはキライです…。

この記事の内容
  • ドクターデンタルワンの購入方法
  • ドクターデンタルワンの使い方
  • ドクターデンタルワンの効果
  • 解約方法と注意点

前回の記事で 歯垢を放置しておくと細菌のかたまりが歯石となって口の中や内臓にまで害を及ぼす恐れがあるとお伝えしました。歯磨きの大切さをお分かりいただけたと思います。

この記事では 話題の歯磨きペースト「ドクターデンタルワン」を1ヶ月間お試し体験したレビューを書いています。「宣伝ではいいこと言ってるけど 実際どうなんだろう…」という方のために詳しくお伝えしたいと思います。

ドクターデンタルワンの値段

ドクターデンタルワンは歯磨きの苦手なワンちゃんのための歯磨きペーストです。最近SNSやテレビ等で注目されています。

私はドクターデンタルワンをインスタグラム広告で知りました。他にもドクターワンデルバウデントなど似たような商品もあり悩んだのですが ドクターデンタルワンが一番広告の頻度が多いという理由で決めました。

購入のきっかけは 歯磨き嫌いの我が家の愛犬の歯石が気になっていたからです。シニアになり歯の汚れが目立つようになってきたので 試してみようと思いました。

公式ホームページを開くと まず「1日300名限定の1,000円OFFクーポン発行」という表示が出ます。毎日300名なら ほぼ確実に使えるクーポンだと思います。

そして 下にスクロールしていくと 通常6,980円(税込3,278円)が 定期購入の申し込みで初回のみ2,980円(税込3,278円)になるという案内。

なのでつまり 1,000円OFFクーポンを使うことで初回を1,980円(税込2,178円)で購入できるということになります。

定期購入なので2回目以降30日ごとに届けられます。2回目以降の値段は35%OFFの4,480円(税込4,928円)で送料は無料です。

もし効果がなかったら毎月約5千円はかなり高いですね。ですが定期購入は初回のみでも解約できるということなので まぁ2,000円で少しでも効果があればよし なかったらないでいいかという感じで購入することにしました。

それではさっそく購入してみます。

ドクターデンタルワンの購入方法

ホームページの一番下に表示される「クーポン適用価格!購入回数の縛りなし!1,980円 税込価格2,178円 送料無料」のリンクボタンをクリックします。

すると チャット方式の入力フォームが出てきます。

最初に 名前生年月日お届け先住所電話番号メールアドレス登録するパスワードを入力します。

① 名前の入力
② 住所・電話番号・メールアドレスの入力
③ パスワード・支払い方法の設定

続けて クレジットカード番号カード有効期限CVC(カード裏の3桁の数字)カード名義を入力します。

確認完了」と表示されるので 内容を確認して「ご注文を確定する」を押します。

④ カード情報の入力
⑤ 確認完了
⑥ 注文内容を確認して確定

その後 販売元のサンテミナ株式会社から自動配信メールが送られてきますので 内容を再度確認します。

配送方法はヤマトネコポスです。注文から3日ほどで発送完了メールが届きます。

最初に届くメールからマイページにログインすると「お届け情報の確認・変更」ができます。

私の場合 注文から5日目でポストに投函されました。

ドクターデンタルワンの中身

初回特典は「ドクターゲキオチセット」として歯ブラシがついてきます。すりきり1杯1ccの計量スプーンもついているので 1回分の量を計りながら使うことができます。

内容量が30gで1ヶ月分 ということは1日1cc。ガイドブックを見ると 大型犬ならスプーン1杯+α(2〜3cc)とあります。

小型犬なら1杯でも十分そうですが 大型犬が毎日使うとなると1ヶ月もたないので 最初のうちは1日1杯(1cc)で様子を見ることにします。効果によっては2日に1回のペースにしていこうかとも考えてます。

上の写真はドクターデンタルワンを使う前の愛犬の歯の状態です。

普段からおもちゃなどで噛む遊びはしているので歯の先端はわりと白いのですが 歯の根元や臼歯が汚れていて歯石もけっこうついています。

まずはどんな味がするのか 私が味見してみました。香りは無くかすかに甘いですが 砂糖やキシリトールなどの甘味料は使用していないとのことなので 自然由来の甘さなのでしょう。

その他に

  • 人間の美容液や医療にも使われるヒト幹細胞培養液エキスを配合。
  • リベチン含有卵黄粉末が歯の臭いや汚れを素早く吸着。
  • ナタ豆のブラッシング効果とシソエキスで口内の健康を維持。
  • プラセンタエキスヒアルロン酸で 歯を守り潤いを与える。

というように 自然由来にこだわった成分ばかりで ヒューマングレードの厳しい品質管理のもとで作られているので安心して使用できます。

成分に「豚・トウモロコシ・鶏卵」を使用しているので ワンちゃんがアレルギーを持っている場合は確認が必要です。

早速愛犬に使ってみました

いきなり歯ブラシを使わずに まずは指につけて歯茎と歯の根元を中心に塗ってみます。始めは少し警戒していましたが 不思議なことにすぐに大人しくなり全体にしっかり塗ることができました。

歯磨きのタイミングは人間同様 基本的に食後がおすすめだそうですが 我が家は1日1回夜の食事の後にしています。

上の写真は塗り始めてから3日目の歯の様子です。犬歯の根元の汚れが少し薄くなったように見えます。口臭はまだ多少ありますが 生臭さはあまりしなくなった気がします。

そして5日目 恐る恐る歯ブラシを使ってみることにしました。夜 眠りについた頃 横になっているところにそっと近づいて まずは指で歯と歯ぐき全体に塗りました。

その直後に 専用歯ブラシのドクターゲキオチでサッと歯の表面を撫でてみました。最初はビクッとしましたが ブラシが柔らかくて気持ちいいのかすぐに抵抗しなくなりました。

今まで歯磨きを嫌がり大変な思いをしてきましたが 12歳にして初めて歯ブラシで奥歯をシャカシャカさせてもらえたことにしばらく感動が止まりませんでした。

これも成功例の一つだと思います。もし歯磨きさせてくれないとお困りの方がいらっしゃいましたら 私の方法も試してみてください。

ドクターデンタルワンは歯石も取れるという口コミがあるのですが それについてはまだ少し疑っています。ですが とりあえず1ヶ月間試してみたいと思います。

ドクターデンタルワンの口コミ

ドクターデンタルワンのデメリット

口コミを見ると やはり値段が高いという感想が多いですね。そして1ヶ月30gは少ないです。付属のスプーンすり切れで毎日一回使うと1ヶ月もちません。大型犬なら最低でも50gはほしいところでしょうか。

逆に1ヶ月に1本というペースが早いという場合でも 定期的に次の商品が発送されてしまいます。もう少し細かく発送される間隔の設定ができるといいと思いました。

また 初回のみで解約する場合は空の容器(チューブのみ)を指定された期間内に返送しなくてはいけないのが面倒です。容器の返送が必要な理由について問い合わせたところ「正規の手段で購入している方たちの不利益防止と品質保持の対策」という回答がありました。少し納得できる理由ではあります。

ドクターデンタルワンのメリット

「口臭が減った」「食いつきがいい」など良い印象を持っている人は多いようです。特別香りがついているわけではないのに口臭が減るのはやはり吸着成分が効いているということなのでしょうか。

1ヶ月おきのペースが早い場合は最長2ヶ月間休止することができます。そして初回のみでも解約の縛りがないのは安心です。合う合わないがあるのでこのシステムは当然必要だと思います。

品質は確かだと思いますし 歯磨き嫌いな子にもおすすめしたい商品です。個人的には値段が安くなるか内容量が増量されるのを期待しています。

ドクターデンタルワンの解約方法

使ってみてあまり効果を感じないと思えば ホームページ一番下の「ご利用ガイド」>「解約のお手続きはこちら」でフォームに記入して送信することで解約ができます。

解約ができるのは次回発送予定日の7日前までになります。7日前を過ぎると次回の発送はキャンセルできなくなります。

※電話でも解約できます。0120-375-522
受付時間:10時~18時(土日祝除く)

また 1ヶ月で使いきれない場合は 次のお届けを最長2ヶ月間休止できる設定もあります。ホームページ内の「次回のお届けをお休みする」ボタンから休止の申請を行ってください。

アレルギー等で合わないこともありますので 商品注文から20日以内であれば返金保証もしてくれるそうです。

初回のみで解約してみました

次回の発送日が近づいてきたので 解約をすることにしました。

必要事項を入力して送信するだけです。解約理由は何でも結構です。

こちらの⇨ 解約フォームから入ることができます。

フォームに必要事項を入力して送信すると 解約の案内メールが送られてきます。

次回の発送ギリギリでしたが 初回のみでも無事に解約が完了しました。

解約の際の注意点

初回で解約した場合 自己負担で空のチューブ容器のみを返送する必要があります。

最後まで使いきれるようにということで 返送の期限は1ヶ月間設けられています。

追跡ができる方法(ネコポス・ゆうパケット・レターパックなど)であれば返送可能です。

私は郵便局の窓口で簡単に送れるゆうパケットにしました。厚手のペーパーバッグに入れ ガムテープで補強しただけの簡単な包装で大丈夫でした。

ネコポスは ヤマト運輸と個人契約されていれば ファミリーマートから全国一律上限385円で送ることができます。

レターパックは郵便局で専用封筒に入れて 全国一律370円で発送することができます。

ゆうパケットは一辺34cm以内・厚さ3cm以内・合計60cm以内の封筒や箱などで 全国一律360円で送ることができます。

☆指定された期日までに商品到着の確認が取れない場合は 解約がキャンセルとなり2回目の商品が発送されるので早めの返送をおすすめします。

まとめ

ドクターデンタルワンは 獣医師・ドッグトレーナーとの共同開発により 自然由来にこだわった成分のみを使用したヒューマングレードの品質です。大切な愛犬にも安心して使える歯磨きペーストです。

購入後も20日以内であれば使用済みでも返金OKであったり LINEで専門家に何度でも相談できるなど 保証やアフターケアも充実しています。

定期購入のクーポンを使うことで 初回は1,980円(税込2,178円)で購入することができます。

2回目からは4,480円(税込4,928円)になりますが 1回目で解約することもできるのでとりあえず1ヶ月間お試しで使ってみてもいい商品だと思います。

>>> 歯石・歯周病・口臭を防ぐ。犬の歯磨きを習慣にする方法

>>> 大型犬の食器の高さは何センチ?おすすめの食器台

コメント

タイトルとURLをコピーしました